スマートフォン版はこちら

瀧病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

瀧病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
北茨城市の病院、「瀧病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 319-1541
住所 茨城県北茨城市磯原町磯原2-305
電話番号 0293-42-1221
診療科目 整形外科,外科,内科,泌尿器科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

瀧病院 のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

ぱとら さん / 2011/11/26
膠原病で都内では結構有名な先生がいらしています。薬の調節の仕方がものすごく繊細です。難をいえば、そのため混むために待ち時間がかかりますが予約制でないので逆に調子が悪い時は、予約なしでも受診することができます。
 
 


 

瀧病院 の近隣にある病院のご紹介です。

いそはらクリニック 茨城県北茨城市磯原町磯原4-112-2
いそはらクリニック 茨城県北茨城市磯原町磯原4-112-2
北茨城中央クリニック 茨城県北茨城市磯原町豊田1-36
北茨城市立総合病院 茨城県北茨城市大津町北町4-5-15
かもめ・大津港クリニック 茨城県北茨城市大津町北町字深田432-1
大津町クリニック 茨城県北茨城市大津町西町2650-68
北茨城クリニック 茨城県北茨城市大津町北町1-4-8
北茨城中央クリニック 茨城県北茨城市磯原町豊田1-36
北茨城市立水沼診療所 茨城県北茨城市華川町花園字水沼88
北茨城市立総合病院 茨城県北茨城市大津町北町4-5-15


おすすめ病院の口コミ

  • nyany06さん
    大みか皮膚科クリニック 口コミ
    子供たちの注射・予防接種に一苦労してしまう子育てママたちに、おすすめの病院が、こちらの「おおみか皮膚科クリニック」です。
    皮膚科ですが、だいたいの予防接種は受け付けています。
    そして、早いんです。1・2・3と数えるうちに終わってしまうし、針を刺す直前にアメちゃんを握らせるので、それに気を取られているうちに終わってしまいます。家の注射嫌いな子供が、この先生をきっかけになんとか注射に泣かずにいられるようになりました。
  • roko_chanさん
    山王台病院 口コミ
    綺麗で待合室も広い病院です。事務の方も非常に丁寧です。徐々に大きくなっているようで近年、耳鼻科も出来ました。
    受診する科によってだと思いますが、専門の先生が外から来る方もいるので曜日によって異なります。私は外科でお世話になりましたが、感じお良い先生で非常に良かったです。
    この病院では胃カメラでも希望すれば全身麻酔らしく、いつの間にか終わってしまうので、胃カメラが初めての方でも安心して受けられます。
    立地も国道沿いで分かりやすいですよ。
  • そのみさん
    いのうえクリニック 口コミ
    整形と内科、二人のお医者さんがいるクリニックです。
    年配の患者さんが多く、アットホームな雰囲気でした。
    整形にかかりましたが、診察は丁寧で、レントゲンでは、自分ではわからなかった骨の状態もみつけてもらいました。
    後日、部活で関節を痛めた息子も連れて行きましたが、優しい対応でよかったです。
  • 名無しさん
    早川医院 口コミ
    内科のこと。
    いい年をしたおじいさんの医師なのですけど、ほとんどの人は、あたまに2mm位のふけがもさもさ乗っかってる人に内科の診察を受け

    たくないと思います。
    なのでよく分かりません。内科の診察を受けに来ている人も見かけたことが無いように思います。

    精神科のこと。
    まず「カウンセリングだけでは治療は行いませんから」の発言通りと言いますか、ほとんとカウンセリングはしません。
    原因も、病理も、環境も、積極的には聞いてきません。
    初診の時や、こういうことがあって辛いのですとか、そういうことも忘れていることもあるみたいです。「あんまし前のことは覚えて

    ないからな?」とかいってましたし。
    たまに事前の尿検査、同じチェックシート。薬の効果と反応聞いて、そして血圧を測って大体終了します。(何も言わなければ約3分


    薬は嫌ほど処方されます。手軽に睡眠薬など欲しい人には良い医院と言えるかもしれません。
    しかし処方すして欲しいはずの薬を忘れることもあります。指摘すると逆切れされます。
    でも総合的な薬の量はしっかり増えたりしています。
    副作用が出た薬と同じ系統の薬が処方されることもあります。(サイレース、ロヒプノール等)
    どんなプライドなのか分かりませんが、ジェネリック薬品は使ったことが薬は使いたくないとのことで処方されません。

    他のこと。
    診療時間に遅れてくるのはどうやらデフォルトみたいです。
    薬だけもらおうとして早めにきたのになかなか来なくて切れてる人をよく見かけます。
    医師が1人、典型的な悪い医師の特長、高圧的です。
    看護士3〜4人、比較的感じのいい人ばかりです。
    看護士さんがいい人ばかりなので総合評価を2にさせて頂きました。
    土地柄セカンドオピニオンは望めません。
    薬が欲しいならばここともう一箇所なのですけど、まともに治療するつもりがあるのなら鹿嶋市外のどこかを探すのをお勧めします。
  • わんこちゃん1122さん
    緑クリニック医院 口コミ
    3週間お世話になりました。うたってはいませんが、ここでの治療は自己治癒力を使った治療がメインでありました。今回手失神でお伺いしました。湿潤療法で3週間行いましたが良化せず、先生お手上げだったようでほかの病院行くよう進められました(笑)先生のお話では、こちらの診察は、軽い火傷などの重度ではない方、地元の慢性化している症状に対応はできるとのことでした。強い薬などは使わず、自己治癒力を使った治療を受けたい方にはお勧めです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

瀧病院の口コミ詳細ページ上部へ